今回は、2023受験済みの長男の現状について書いてみたいと思います。
長男は2023年中学受験が終わり、いまは最後の小学校生活を謳歌している最中です。
過酷だった受験から解放され、今は毎日遊び放題中です。
ただ、せっかく身に着いた勉強の習慣を継続したいので以下の問題集を自主勉強しています。
それは、
✅チャート式体系数学「代数1」
✅英検5級の問題集
です。
1日1時間くらいは勉強するように言っています。
教材としては、以前に記事にした参考書を主にやっています。
この参考書になります。
1日1時間くらいで決めた範囲を少しずつやっています。
算数が好きだったのもあるし、塾で多少かじっていたこともあって「ほぼ自走」できています。
わからないことがあれば聞いてくるので、ちょっとヒントを出すという形です。
始めてから1か月半くらい経過しましたが、「連立不等式」が終了しました。
✅「正負の数」
✅「式の計算」
✅「方程式」→連立方程式も含む
✅「不等式」
と順に進めていきました。
問題を飛ばすことなく順番にこなしていく感じです。
3月からは幾何を始められるかもと思っていたのですが、やはり遅れています。
自分自身でペースを決めながら進めるとどうしても予想より遅くなりますよね。
まぁ、でも毎日少しずつでも進めているので「よし」としています。
今日からは「1次関数」が始まると思います。
ここからはやったことがない新しい領域です。
イライラせずにこなせるか見守りたいです。
目標は、何とか3月までに代数を終わらせて幾何を少しでも進めたいところ。
しかし、4月からすぐに「鉄緑会」が始まるため自主勉強は難しいかもしれません。
鉄緑会についていけるかどうかも不安ですが…
無理をさせたくはないですが、ついていければいいなと思っています。
英語についてです。
長男は、英語を幼稚園から小4まで習っていました。
習っていたといっても、「ゆるゆる」の地元の英語教室です。
文法よりも英語に慣れるといったスタンスなので文法とか全然です。
一応、子供用の英検のGoldは合格したのですが、5級は受けずに終わっています。
リハビリもかねて英検5級の問題集をやっています。
iPadで発音と意味を調べながら亀のように進めています。
まぁ身にはついてない様子なので、英語に関しては時々テストするなりしないと無意味な感じもします。
英語に関しては、必要に迫られていないのでやる気にならないのでしょう。
英語を使うという具体的なイメージもつかめていないでしょうし。
中学校が始まると、短期留学とかの話もでてくるのでやる気が自然と出てくると思います。
海外には興味があるようで、絶対に短期留学は行きたいと言っています。
私も賛成で、ぜひいってほしいと思っていますし、それを理由に英語を学ぶ動機付けにしてほしいです。
そんな感じで、小学校生活最後の1か月を謳歌しつつ、勉強も細々と継続している長男でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント