【中学受験】勉強する習慣を身につけさせる大事さ

  • URLをコピーしました!

少しでもいいなと思っていただければクリックで応援お願いします

先日、2023年に中学受験を終えた長男の卒業式でした。

卒業式は有休を消費してでも行こうと思っていたので、夫婦で参加しました。

次男(小3)と三男(小1)は休校なので自宅で留守番です。

当日朝は、ばたばたしてしまい次男と三男を放置気味で家を出ました。

長男と一緒に家を出て、朝空いているときに写真を撮ってから一旦自宅に帰る予定でした。

しかし、朝行くとすでに会場(体育館)には長蛇の列が…

写真を撮ってから自宅に帰るのをあきらめて並ぶことにしました。

卒業式はやはり行って良かったと思いました。

まぁ、どこの小学校でも同じだろうなという変わり映えしない内容の卒業式ですが、親と子にとっては一生に1度なので感慨深かったです。

「もう6年もたったのか」

というのが率直な感想です。

小1のころはまだまだ幼かったのですが、今では友達と話したりする横顔にたくましさも感じるようにまでなっていました。

過酷な受験勉強もよく頑張ったなと…。

学校行事に参加してみていつも思うのは

学校行事はなるべく参加したほうがよい

ということです。

どうしても外せない手術や外来などがない限りは、私は極力参加するようにしています。

子どもも行くと喜んでいるような感じもします。口にはしませんが。

もうあっという間に時間は過ぎ去っていきます

あとで後悔しても小さいころには戻ってくれません。

後輩などにもよく言うのですが、

「自分の家族をないがしろにして、他人を救っている場合じゃない」

と伝え、なるべく休みを取ってもらうようにカバーします。

参加して後悔したことは一切ないですが、参加しないで後悔することはあります。

もしあんまり参加していない親御さんがいたら、ぜひぜひ、時間をつくって参加するようにしてみて下さい。

さて…

予定では、朝行って校門や卒業式の看板の前で写真を撮ってから一旦自宅に帰ろうとしていました。

しかし、すでに行列ができていたため自宅に帰るのをやめてそのまま卒業式に参加することにしました。

となると…9時~12時までの間、次男と三男はフリータイムになってしまいます。

当然ながら、

「勉強せずにゲームやYoutubeしまくっているんだろうな」

って思っていました。

「まさかとは思うけど、勉強しているのかもしれない」

という期待は抱かないでおこうと妻と話していました。

卒業式が終わり

「どうせゲームしまくっているだろうな」

と思いながら家に帰りました。

すると…

なんと…

勉強していました…

しかも、ゲームやYoutubeを一切やっていないとのこと。

私「ゲームばっかりやってたんじゃないの?」

次男、三男「やってない。やっていいって言われてないから。」

私「え?じゃあ、何やってたん?」

次男「最高レベル特訓の算数のWebみてた。ちゃんとノートもとった。植木算だったからわからないのはなかった。」

三男「公文やった」

とのことでした。

おやつの食い散らかしはありましたが、ちゃんとダイニングテーブルに学習した痕跡がありました

もちろん3時間ずっと勉強していたわけではないです。

2時間はWebで勉強。

終わったあとは二人でLEGOをしていたようです。

次男が図鑑を見ながらつくっていたLEGOのサメ

ゲームは許可されてないから。

正直、勉強していることは期待していませんでした。

さらにゲームまで我慢していたなんて。

基本的に、

✅勉強をしてからゲームできる

というのをルールづけていたので今回のような奇跡が起こったんだと思います。

目のまえにiPadがあるのによく我慢できたなって思いました。

まだ幼い二人が牽制しながら?励ましあいながら?勉強していた様子を想像するとかわいく思えました。

やはり、

幼いころからの習慣づけが大事

だったんだなと痛感する出来事でした。

私の家では、幼稚園のうちから公文を使って一定の勉強を毎日継続しています。

ぱぱりん

ほぼ365日継続しています。
旅行中でもやっています。

一定の習慣がつくと

やらないほうが気持ち悪い

という感じになっているかもしれません。

習慣づけの一助に、

ダイニングテーブル学習

もお勧めです。

別記事を参考にしていただければと思います。

勉強の習慣がつくと、徐々に自走もできるようになってきます。

ぱぱりん

小さいころからの習慣づけが大事ですね。

結果として、塾に通う頃になってくると親の負担も軽減され楽になってきます

小さいころのほうが矯正が利きやすいのも事実です。

浜学園の公開テストで高得点を取る方法も公開しています。

ご参考にしていただければと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

少しでも参考にしていただければ幸いです。

浜学園の資料請求や無料体験受講を是非!

浜学園は、非常におすすめの中学受験専門塾です。

ぱぱりん

浜学園には長男が通塾中ですが、次男も三男も入塾を予定しています。
安心して自分の子供を預けられる塾です。

関西を中心に、灘をはじめとする最難関中学から難関中学まで幅広く多数の合格者を輩出しています。

学園とは?

中合格者数は2022年は96名で、18年連続37回目の日本一を達成。

甲陽中学合格者は97名で、12年連続日本一達成。

星光中合格者数は、113名で5年連続日本一達成。

東大寺中は150名(5年連続日本一達成)、西大和中は234名(13年連続日本一達成)。

洛南中は147名(14年連続日本一達成)、洛星中は89名。

☑ 男子最難関中(灘、東大寺、洛南、西大和、甲陽、星光、洛星の7校)の合格者数は合計926名(募集人員合計1495名の61.9%)を占める。

ぱぱりん

上記のように、男子最難関中学だけではなく、神戸女学院、須磨学園などなど女子の難関中学も幅広くカバーしています。

まずは資料請求だけでもしてみてください。

過去記事もぜひ参考にしてみてください。

クリックで応援よろしくお願いいたします!

応援よろしくお願いします!下のサポートボタンから寄付が可能です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

⭐︎中規模病院で勤務医をしています。
⭐︎子供は男の子が3人いて、遊び、ふざけ、いたずらでカオスな毎日を送っています。
⭐︎子どもの中学受験を通じて、子育てや受験に関しての情報発信を行なっています。
⭐︎好きな教科:算数、理科、数学、物理、化学とゴリゴリな理系マッチョです。

コメント

コメントする

目次