• WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン
  • SWELL設定
    • 設定ページへ
    • エディター設定
    • マニュアル
    • フォーラム
    • アイコン一覧
    • キャッシュクリア (コンテンツ)
    • キャッシュクリア (ブログカード)
    • アクティベート
MENU
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
  1. ホーム
  2. 人気の記事

人気の記事

ベルリッツ英会話無料体験実施中!この機会にぜひ!

ベルリッツ
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】小5、第1回灘中対策講座

    2月の三連休に浜学園の「第1回灘中対策講座」がありました。 算数と国語を灘形式でテストし、その後に授業を受けるイベントです。 参加資格は特別なものはなく、灘を志望してお金を払えば参加できます。高くはないです。 2,860円です。 テストは採点され、...
    2024年3月8日
    330
  • 浜学園のココが良い

    【中学受験】2023年の東大寺中入試の結果分析

    今回は、2023年の東大寺中の入試の結果分析をしてみます。 浜学園無料体験講習へ いつものように浜学園の資料を参考にさせてもらっています。 今回は歴史ある名門校の東大寺中についてです。 私が高校受験するとき、灘校と同じように受かる気がしない...
    2023年4月6日
    329
  • 役立つ教育法

    【中学受験】勉強する習慣を身につけさせる大事さ

    浜学園無料体験講習へ 先日、2023年に中学受験を終えた長男の卒業式でした。 卒業式は有休を消費してでも行こうと思っていたので、夫婦で参加しました。 次男(小3)と三男(小1)は休校なので自宅で留守番です。 当日朝は、ばたばたしてしまい次男...
    2023年3月24日
    327
  • 役立つ教育法

    【中学受験】算数、次の段階への準備

    灘中関連の講義や模試などを受講していくと明らかに足りないものが見えてきます。 それは 「算数の問題量」 です。 先日行われた灘チャレンジ模試ですと、問題数は全部で20問ですが、それを一問2分で解かないといけません。 ということは、基本的にゆっく...
    2024年5月18日
    322
  • 役立つ教育法

    【中学受験】ゲームやYoutubeをどこまで許容するか

    中学受験、ゲームやYoutubeをどこまで許容するか問題… 頭を悩ませますよね。 長男のときは、もう共存させることにしました。 下手に禁止するとまだ精神的に未熟で受験そのものが破綻してしまう危険性があったのでゲームをするときはコソコソさせず堂々とリ...
    2023年11月13日
    321
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小4次男の12月公開学力テストの結果

    先日、12月の公開学力テストの直後の様子を書きました。 10月までは比較的好成績だったのですが、11月はどの教科もミス連発で悪い結果に… 直後はかなり落ち込んでいました。 12月、正式な結果が先日出たのですが、自己採点と全く同じ点数でした。 算数80点...
    2023年12月15日
    320
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】新小5、浜学園、3月公開学力テストの結果

    先日、小5の3月公開学力テスト直後の自己採点について書きました。 まぁ、問題は3教科とも難化。 算数と理科はまずまず。国語は爆死予想。 結果は、予想通りでした。 算数は偏差値65、理科は偏差値65より上。 そして、国語は偏差値50〜55という感じでした...
    2024年3月15日
    319
  • 役立つ教育法

    【中学受験】9月になってからすべきこと【残り4ヶ月】

    今回は、中学受験まで残り4ヶ月となった9月になってからすべきことについて解説したいと思います。 9月なってから親御さんがしなくてはいけない大事なことがあります。 「志望校」の最終決定と調査です! どのように志望校を決めていくのか、夏休み以降の...
    2022年9月11日
    318
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】ある休日の過ごし方

    我が家のとある休日の過ごし方を書いてみます。 釣りにハマりつつある次男の要望で、ある休日に近くの釣り公園に行くことになりました。 前日、仕事帰りの21時すぎ、釣具屋さんに寄って帰りました。 餌を買うために。 あおいそめ 「あおいそめ」というミミ...
    2023年11月28日
    317
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小4、3月公開学力テストの結果

    小4、2回目の公開学力テストの結果が出ました。 試験直後は 「前よりは結構できた!」 と言っていましたが、全く信用はできません。 次男と違って、長男と同じように自分の回答を問題用紙にメモしていないので信用は全くできません。 そして、試験が終わる...
    2025年3月16日
    316
1...1617181920...52
応援ボタン(クリックするだけでやる気アップするので応援よろしくお願いします。)
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
新着記事
  • 【中学受験】小4、8月公開学力テストの結果
    2025年8月19日
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
ConohaWing レンタルサーバー
ベルリッツ英会話無料体験実施中!
ベルリッツ
楽天へGo
目次
新着記事
  • 【中学受験】小4、8月公開学力テストの結果
  • 【中学受験】小6、第3回灘中オープン模試の自己採点
  • 【中学受験】小6、第2回灘中入試練習と解説講座の結果
  • 【中学受験】小6、8月公開学力テストの結果
  • 【中学受験】小6、8月公開学力テストの自己採点
浜学園『無料体験入塾』実施中!
  • Home
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • サイトマップ

© 受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜.