長男は英検3級の試験を受けていました。
やった対策としては、
「7日間完成 英検3級予想問題ドリル」
のみ。
リンク
基本的に、親もノータッチです。
どんなふうにやっているのか、果たしてちゃんとやっているかも謎ですが、一応問題集は7日間で終えたようです。
結果は…
一応、合格していました。
もともと4歳から10歳くらいまで英会話教室通っていたのと、鉄緑会で文法を学んでいたので、あまり勉強しなくても合格できたと思います。
上記のように、県内の順位まで出るんですね。
中2になったら、
英検準2級から2級
を目指して欲しいものです。
理想は、
中3で準1級
でしょうか。
まぁ、あんまりやる気はないようなのでどうなるかわかりませんが、、、
ベルリッツ英会話を始めるので、効果を確認するためにも目指して欲しいですね。
ベルリッツは3月から開始します。
また記事にしたいと思います。
コメント