MENU
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
  1. ホーム
  2. おすすめ記事

おすすめ記事

ベルリッツ英会話無料体験実施中!この機会にぜひ!

ベルリッツ
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】次男が入塾テストを受けに行く【冬季講習無料!】

    今回は、2026年中学受験予定の次男(小3)が浜学園の入塾テストを受けに行く予定についてお話ししたいと思います。 2023年中学受験予定の長男に時間がとられて次男が放置気味でしたが、いよいよ塾デビューを予定しています。 中学受験専門塾では、学校と同...
    2022年11月24日
    168
  • ぱぱりんの独り言

    【妄想小説】私に娘がいたらどう育てるか?〜大学編〜

    好評だった前回の記事の続きです。 前回の記事では「大学入学までの妄想」を書きました。 大学入学以降の妄想です。 損はさせないので、ぜひお読みください! 男の子しか子供がいない私にもし娘がいたらどのように育てるか?の「娘が大学以降について」書...
    2024年1月26日
    168
  • 役立つ教育法

    【中学受験】小6の秋から算数の偏差値を5〜10上げる3つの方法

    今回は、小6の秋から偏差値を5〜10あげる3つの方法を説明します。 この記事を書いてるのは2024年8月ですが、2025年1月の関西統一日まで150日を切っています。 あと150日を切った状況から偏差値5〜10あげる方法なんてあるのでしょうか? 偏差値10以上をあげ...
    2024年8月12日
    167
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】三男の公文の進達度〜2023年9月〜

    三男の成長記録として短めに残しておこうと思います。 三男の習い事は、 ☑️月曜日と木曜日は公文式を2科目(算数、国語) ☑️火曜日は水泳教室(コナミ) ☑️土曜日は英語教室 です。 水泳はコナミスポーツで、9月は11級に合格し、次は10級です。 11級は背泳...
    2023年10月2日
    167
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小5、12月の灘合格特訓

    灘合格特訓も12月が終わり、残すところあと1月の1回となりました。 2月からは月2回の「日曜特訓前期・灘コース」というものに変わります。 そのほかにも灘猛特訓なる公開学力テスト後に行われる講座も入れて、月3回も日曜日に長時間にわたる灘特別コースが...
    2025年1月16日
    167
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験まであと32日】ただの日記【体調不良になってしまう】

    今日は、12月13日で関西統一日の1月14日まであと32日です。 昨日は当直だったので、36時間ぶりに家に帰りました。 今日は塾がない日でしたが、学校から帰ってから頭痛がするとのことで長男は寝ていました。 家に帰ってから少し宿題した後に、頭痛がしてき...
    2022年12月13日
    167
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】マイコプラズマに罹る

    前回の公開学力テストの日から不調があったようです。 カロナールでなんとか公開テストは乗り切ったみたいですが、夕方より発熱あり翌日の学校は休むことに。 軽い風邪症状っぽいので、すぐ治るだろうと思っていましたが悪化してきたため小児科へ。 おそら...
    2024年11月25日
    167
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験後】長男、鉄緑会、総復習テスト〜1次関数〜

    今回は9月に行われた鉄緑会中1数学の総復習テストの結果です。 前回の成績はこちらです。 前回は、学年127位と平均ちょい上くらいでした。 今回は、1次関数でした。 中1の1次関数なのでやや簡単なのですが、後半は応用問題で途中計算ミスしたために大失点...
    2023年11月6日
    166
  • 受験おすすめアイテム

    【中学受験】立方体断面模型セット クロスセクションキューブ

    今回は「立方体断面模型セット クロスセクションキューブ」を買ってみたのでレビューをします。 これは中学受験対策のアイテムで、𝕏で相互フォローさせていただいている「塾長 @chuujuwo」のポストから購入いたしました。 このポストにもあるようで、すぐ...
    2025年7月4日
    165
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小5次男、10月公開学力テストの結果

    先日、10月の公開学力テストの結果が発表されました。 9月の様子は下の記事にしていますが、 9月のテストが終わった直後は、次男の感覚では 「芳しくなかった」 とのことでした。 が、平均点が低かったために芳しくなくとも9月は100位以内とまずまずの結果...
    2024年10月17日
    165
1...3233343536...51
応援ボタン(クリックするだけでやる気アップするので応援よろしくお願いします。)
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
新着記事
  • 【中学受験後】中3の海外研修〜費用や準備編〜【永久保存版】
    2025年8月4日
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
ConohaWing レンタルサーバー
ベルリッツ英会話無料体験実施中!
ベルリッツ
楽天へGo
目次
新着記事
  • 【中学受験後】中3の海外研修〜費用や準備編〜【永久保存版】
  • 【中学受験】小6、7月灘中日本一模試(自宅受験)の結果
  • 【中学受験】小6、最後の7冠特訓の結果
  • 【中学受験】小6、7月は支払いも天王山
  • 【中学受験】住んでる地域で併願校をどうするか問題
浜学園『無料体験入塾』実施中!
  • Home
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • サイトマップ

© 受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜.