小5カリキュラムになって2回目の公開学力テストでした。
小5になると問題の難易度が一気に加速します。
算数は時間は変わらないのに問題数も難易度も上がります。
国語も文章量が大幅に増えます。
理科は計算問題の比率と難易度が上がります。
小4までは記憶した分だけ得点できていたメッキが剥がれてくる時期でもあります。
前回はまずまず好成績だったのですが、今回はどうでしょうか…
算数と理科は安定している感じはあるので、国語がキーになります。
長男と同様に国語が弱点すぎます。
国語の塾技も亀すぎてなかなか進んでおらず35/100くらいです。
テストを終えて自己採点の結果は…
算数と理科は90点前後。
算数はやや難易度が上がった印象(?)で、理科は明らかに難しくなったけど、なんとかいつも通りの結果でした。
しかし、、、
国語、、、
文章量が一気に増加して面を食らったのか、かなり悪い結果に。
国語のために一気に順位は落ちそうですが、まぁ仕方ない。
算数と理科が安定していれば今はいいと言う気持ちです。
ただ、それではいつまで経っても得点は安定しないので放置気味だった国語対策をしていくことになります。
基本的には塾のテキストが最重要ですが、プラスアルファとして「塾技」でコツを掴んで「長文問題」をこなして慣れていくしかありません。
数ヶ月後には成果が出て国語のブレを少なくしていってほしいです。
自己採点の結果は上記のようでしたが、本当の結果はいかに…(ブレは少ないですが)
コメント