2022年12月– date –
-
【中学受験】小6の11月にかかった塾費用
今回は、小学校6年生10月にかかった塾費用について解説します。 もう11月も終わり12月。受験まであと1か月ちょっととなりました。 塾の通常授業に加えて、過去問などの特別講座、各種模試の代金など高額になってきます。 最終盤、いろんな講座が目... -
【中学受験】最後の1ミリまで諦めない
12月受験は佳境ですが、サッカーワールドカップが話題ですね。 私の家でも、男の子3人ということもあってみんな興味津々です。 日本はドイツ、スペイン、コスタリカといわゆる強豪ぞろいのリーグで予選突破は難しいと思われていました。 結果は、ご存じ... -
【中学受験】本番2か月前の長男の成績推移
今回は、入試本番2か月に迫った長男の成績推移についてお話しします。 大体こんな感じで成績が推移していったよと参考にしてもらえれば幸いです。 結論から言うと、 夏休み以降、成績がほぼ横ばいであまり変わらなかった ということになります。 いい意味... -
【中学受験】過去問への取り組み方【理科編】
今回は、浜学園の「過去問への取り組み方」、とくに理科について私の家での例も含めて解説したいと思います。 のこり40日ちょっと。ここからは過去問をしっかり解いていくことが重要になってきます。 これを書いている時点で、もう1月14日(関西統一...