MENU
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
  1. ホーム
  2. おすすめ記事

おすすめ記事

ベルリッツ英会話無料体験実施中!この機会にぜひ!

ベルリッツ
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験まであと27日】ただの日記【前受受験は親の準備】

    今日は、12月18日で関西統一日の1月14日まであと27日です。 12月17日は、海陽中学特別給費生の試験日でしたね。 長男は受験をしませんでしたが、受験をされたお子さんや親御さんはお疲れ様でした。 受験をしなかったというか、受験できるレベルじゃないと...
    2022年12月18日
    191
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】三男の公文の進達度〜2024年4月〜

    三男の成長記録として短めに残しておこうと思います。 2月に算数はやっとEを修了しFに突入し、国語はゆるゆるとDを進めています。 国語はまだDですが、親としては不満のないペースです(国語苦手民なので)。ただ、算数はもうちょっとペースを早くしてほし...
    2024年5月10日
    190
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験後】長男、鉄緑会、総復習テスト〜式の計算Ⅱ〜

    今回は12月に行われた鉄緑会中1数学の総復習テストの結果です。 前回の成績はこちらです。 前回は、学年59位とまずまずでした。 今回は、式の計算Ⅱでした。 期末テスト前だったので、どうかな?と期待していませんでしたが... 結果は、、、 計算ミス1問の...
    2023年12月26日
    190
  • 役立つ教育法

    【中学受験】関西難関中学の東大/京大/国立医学部の合格実績

    次男が通っている浜学園で「小5保護者対象の最難関中夏期進学説明会」の資料が配布されていました。 その資料には「各中学の大学進学実績」が載せてありました。 見ていると非常に興味深いです。 単純に合格者数だけではなく率としてみると違った見え方が...
    2024年7月13日
    189
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】親としてはほぼ何もしていない

    小5カリキュラムもあと1ヶ月ちょっとで終了し、2月から本番までラスト1年の6年生カリキュラムが始まります。 小4や小5の初めは、成績も安定せず勉強方法にもあれやこれやと口を出していました。 特に国語が安定せず、 ・国語塾技100 ・ふくしま式国語 など...
    2024年12月14日
    189
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小6、夏休みをどう生きるか?

    7月21日から夏休みが始まりますが、ざっと予定をみてみます。 「夏休みをどう生きるか?」って壮大なタイトルですが、今わかるだけの予定をつらつら書いてみたいです。 夏休みは、基本的に「地獄」です。 2023年組の長男の時もなかなか大変でした。 小6の...
    2025年6月7日
    189
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】三男の公文の進達度〜2023年12月〜

    三男の成長記録として短めに残しておこうと思います。 三男の習い事は、 ☑️月曜日と木曜日は公文式を2科目(算数、国語) ☑️火曜日は水泳教室(コナミ) ☑️土曜日は英語教室 です。 水泳はコナミスポーツで、現在10級です。 12月の背泳ぎ25mのテストは惜し...
    2024年1月21日
    189
  • 役立つ教育法

    【中学受験】公開学力テスト直前の過ごし方〜伸び悩んでいるなら必読〜

    次男が通っている浜学園は、毎月第2日曜日に公開学力テストがあります。 公開学力テストは、偏差値や順位などから今現在の立ち位置がわかり、志望校との距離感を掴むのに大事です。 大規模な塾であれば、順位でどこが狙えるのか大体想像がつきます。 子供...
    2024年8月11日
    186
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】三男の公文式〜2023年夏終〜

    三男の成長記録として短めに残しておこうと思います。 三男の習い事は、 ☑️月曜日と木曜日は公文式を2科目(算数、国語) ☑️火曜日は水泳教室(コナミ) ☑️土曜日は英語教室 です。 英語と水泳はお遊びみたいなものですね。 水泳はコナミの11級で背泳ぎを...
    2023年9月7日
    186
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験後】中1、学年末テストの結果

    あっという間に中学1年目が終了しました。 精神的には成長した感じは見えませんが、勉強の方は自立して自分で勉強を進めるようになってきています。 もちろん、まだお尻叩くことは必要ですが、鉄緑会の宿題やテスト間違い、学校のテスト勉強は自走するよう...
    2024年3月26日
    186
1...2930313233...51
応援ボタン(クリックするだけでやる気アップするので応援よろしくお願いします。)
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
新着記事
  • 【中学受験後】中3の海外研修〜費用や準備編〜【永久保存版】
    2025年8月4日
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
ConohaWing レンタルサーバー
ベルリッツ英会話無料体験実施中!
ベルリッツ
楽天へGo
目次
新着記事
  • 【中学受験後】中3の海外研修〜費用や準備編〜【永久保存版】
  • 【中学受験】小6、7月灘中日本一模試(自宅受験)の結果
  • 【中学受験】小6、最後の7冠特訓の結果
  • 【中学受験】小6、7月は支払いも天王山
  • 【中学受験】住んでる地域で併願校をどうするか問題
浜学園『無料体験入塾』実施中!
  • Home
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • サイトマップ

© 受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜.