• WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン
  • SWELL設定
    • 設定ページへ
    • エディター設定
    • マニュアル
    • フォーラム
    • アイコン一覧
    • キャッシュクリア (コンテンツ)
    • キャッシュクリア (ブログカード)
    • アクティベート
MENU
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
  1. ホーム
  2. おすすめ記事

おすすめ記事

ベルリッツ英会話無料体験実施中!この機会にぜひ!

ベルリッツ
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小6、第1回灘中オープン模試の合否発表

    2月某日、第1回灘中オープン模試がありました。 激ムズだったようで、1月に受けた灘日本一模試と同レベルもしくはそれよりもやや難しかったようです。 模試から帰った直後は、 「むちゃくちゃ難しかった」 とのことでした。 答案の詳細は、2週間後、おそら...
    2025年2月20日
    269
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】三男の公文の進達度〜2023年10月〜

    三男の成長記録として短めに残しておこうと思います。 三男の習い事は、 ☑️月曜日と木曜日は公文式を2科目(算数、国語) ☑️火曜日は水泳教室(コナミ) ☑️土曜日は英語教室 です。 水泳はコナミスポーツで、現在10級です。 10級は背泳ぎ25mです。 10月は...
    2023年11月8日
    267
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験後】長男、英検3級

    長男は英検3級の試験を受けていました。 やった対策としては、 「7日間完成 英検3級予想問題ドリル」 のみ。 リンク 基本的に、親もノータッチです。 どんなふうにやっているのか、果たしてちゃんとやっているかも謎ですが、一応問題集は7日間で終えたよう...
    2024年2月28日
    266
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験後】鉄緑会と中間テストの並列の過酷さ

    前回の記事で中2長男の中間テスト期間中について書きました。 今回は、中2になって鉄緑会と中間テストの並列の大変さについて言及したいと思います。 中3、高1、高2と学年が上がるにつれてどんどん大変になっていくのでしょう まだ、中2は序の口なのかもし...
    2024年5月25日
    265
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小6、灘・東大寺・洛南・西大和合格達成イベント

    先日、「灘・東大寺・洛南・西大和合格達成イベント」という講座がありました。 これも難問テストとその解説授業で構成されるようですが、他のイベントと違うのは、 「今年灘中に合格した浜学園生の話を聞ける」 という点です。 ・どのように勉強していた...
    2025年3月31日
    265
  • 役立つ教育法

    【中学受験】小6の夏期講習を受ける前に知っておきたいこと

    今回はあと2ヶ月ほどでやってくる夏期講習を受ける前に知っておきたいことを長男(2023組)の経験からお話ししたいと思います。 夏休み前の6月・7月は中学入試の天王山と言われる夏期42日間に向かって「夏休み前を制する者は夏休みを制する」と言われて...
    2025年5月21日
    265
  • 役立つ教育法

    【中学受験】精神面の管理(対話)【小6秋のポイント⑧】

    今回も、小6の9月からやっておくべき9つのポイントを説明します。 前回は、ポイント⑦の「学習スケジュールの管理」ことの重要性をご説明しました。 9月や10月になってくると、 「あ〜あれもやってない。これもやってなかった。」 「また点数が悪かった。志...
    2022年9月29日
    265
  • 中学受験後

    【中学受験後】長男中1の中間テストの正式結果

    中学校から正式な結果が届きました。 本人からは大体これくらいっていうのを以前に聞いてはいました。 数学は2つ合わせて平均+40点くらい 英語は2つ合わせて平均くらい(少し上?) 国語は2つとも平均〜やや下 理科は3つとも平均やや上 社会は3つとも平均...
    2023年11月4日
    263
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】本番まで残り100日から算数の偏差値を上げる3つの方法

    今回は、中学受験本番が差し迫った小6秋から偏差値を上げる3つの方法を解説します。 算数は、もっとも受験の合否のカギを握る教科と言っても過言ではありません。 別記事でも解説しましたが、算数は国語よりも得意不得意の差が大きく点数で反映されます。...
    2023年10月22日
    263
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小5、第2回灘中チャレンジテストの結果

    先日、小5の第2回灘中チャレンジテストを受けてきました。 その直後の自己評価を記事にしています。 このテストはテスト直後に解説は配られないため、自己採点ができません。 あくまでも次男の直後の感触は… ・算数8割 ・理科8割 ・国語3割 とのことでした...
    2024年11月16日
    259
1...2122232425...55
応援ボタン(クリックするだけでやる気アップするので応援よろしくお願いします。)
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
新着記事
  • 【中学受験】2025洛南中の過去問をやってみた
    2025年11月4日
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
ConohaWing レンタルサーバー
ベルリッツ英会話無料体験実施中!
ベルリッツ
楽天へGo
目次
新着記事
  • 【中学受験】2025洛南中の過去問をやってみた
  • 【中学受験】小6、最後の合否判定テスト
  • 【中学受験】小6、息抜きのYoutubeが少し長すぎる件
  • 【中学受験】2025海陽特別給費の過去問をやってみた
  • 【中学受験】小6の10月末、そろそろ合格最低点を超えてほしい
浜学園『無料体験入塾』実施中!
  • Home
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • サイトマップ

© 受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜.