• WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン
  • SWELL設定
    • 設定ページへ
    • エディター設定
    • マニュアル
    • フォーラム
    • アイコン一覧
    • キャッシュクリア (コンテンツ)
    • キャッシュクリア (ブログカード)
    • アクティベート
MENU
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
  1. ホーム
  2. 人気の記事

人気の記事

ベルリッツ英会話無料体験実施中!この機会にぜひ!

ベルリッツ
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験後】中1鉄緑会1〜3月定期報告書〜数学編〜

    先日、鉄緑会から封書が届き「24年1月〜3月の通知表」が同封されていました。 3ヶ月に一回送られてくる学習の記録です。 出席状況、宿題提出状況、復習テストや総復習テストの結果に加えて担当講師からの総評が記載されています。 過去の結果のまとめって...
    2024年4月30日
    178
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】次男、小5春期講習

    3月下旬から次男の春期講習が始まりました。 3月25日から4月4日まで日曜日を除く月〜土曜に毎日1教科ずつ授業があります。 算数、国語、理科が1回2時間30分授業が各3回ずつ行われます。 この間、通常授業がないので比較的ゆったりしていると言えるでしょう...
    2024年3月29日
    176
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】三男の公文の進達度〜2024年1月〜

    三男の成長記録として短めに残しておこうと思います。 三男の習い事は、 ☑️月曜日と木曜日は公文式を2科目(算数、国語) ☑️火曜日は野球塾 ☑️水曜日は水泳教室(コナミ) ☑️土曜日は英語教室 ☑️日曜日は少年野球 です。 水泳はコナミスポーツで、現在9級...
    2024年2月6日
    176
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】第3回灘中対策講座と保護者対象説明会

    先日、表題の「第3回灘中対策講座と保護者対象説明会」がありました。 子供達が激ムズの「灘中対策講座」のテストを受けている間に、保護者に対しては説明会があります。 第2回は下書きした途中で、記事にするのを失念していました。 2回目は文章を書いて...
    2024年8月18日
    176
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小4次男の10月公開学力テスト直後

    本日、小4次男の浜学園公開学力テスト(10月)が終わりました。 8月は念願の100傑にランクインも、9月は惜しくも100番台で100傑ランクインをのがしました。 灘合格特訓の受講資格である50番以内もなかなかに遠いです。 灘合格特訓は灘を目指す生徒を集めた...
    2023年10月9日
    174
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】小6、1回目の公開学力テストの結果

    先日、小6第1回目の公開学力テストの結果が出ました。 前回の記事で書いていたように、予想通りの結果でした。 順位もほぼ予想通り。 100傑に僅かに届かず…という順位でした。 連続していた100傑記録も途絶えてしまいましたが、前記事にも書いたように「ち...
    2025年2月15日
    173
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小5次男、算数プラスアルファでしてること

    最近、やる時間は減ってはいますが塾以外のプラスアルファは続けています。 基本的には塾のテキストやテストがメインですが、それだけではなかなか難関は突破できないことは悟っているので時間ある時に市販テキストを進めています。 今現在、主に進めてい...
    2024年9月29日
    172
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験後】中1英語期末テスト直前【鉄緑会】

    今回は、初めての英語の期末テストについて書きたいと思います。 前回は数学のテスト範囲などについて記事を書きました。 数学と同じように英語も鬼スピードで進んでいきます。 数学は算数の延長線上にあるので、まだ食らいついていくことは可能です。 た...
    2023年7月1日
    171
  • 受験おすすめアイテム

    【中学受験】立方体断面模型セット クロスセクションキューブ

    今回は「立方体断面模型セット クロスセクションキューブ」を買ってみたのでレビューをします。 これは中学受験対策のアイテムで、𝕏で相互フォローさせていただいている「塾長 @chuujuwo」のポストから購入いたしました。 このポストにもあるようで、すぐ...
    2025年7月4日
    170
  • 役立つ教育法

    【中学受験】過去問への取り組み方【国語編】

    今回は、浜学園の「過去問への取り組み方」、とくに国語について私の家での例も含めて解説したいと思います。 のこり40日ちょっと。ここからは過去問をしっかり解いていくことが重要になってきます。 これを書いている時点で、もう1月14日(関西統一...
    2022年11月30日
    170
1...3132333435...52
応援ボタン(クリックするだけでやる気アップするので応援よろしくお願いします。)
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
新着記事
  • 【中学受験】小4、8月公開学力テストの結果
    2025年8月19日
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
ConohaWing レンタルサーバー
ベルリッツ英会話無料体験実施中!
ベルリッツ
楽天へGo
目次
新着記事
  • 【中学受験】小4、8月公開学力テストの結果
  • 【中学受験】小6、第3回灘中オープン模試の自己採点
  • 【中学受験】小6、第2回灘中入試練習と解説講座の結果
  • 【中学受験】小6、8月公開学力テストの結果
  • 【中学受験】小6、8月公開学力テストの自己採点
浜学園『無料体験入塾』実施中!
  • Home
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • サイトマップ

© 受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜.