【中学受験後】鉄緑会大阪校会報〜第1期〜【有料級で面白かった】

  • URLをコピーしました!

少しでもいいなと思っていただければクリックで応援お願いします

今回は長男が通っている鉄緑会大阪校の会報をいただいた感想を書いてみたいと思います。

読んでみた会報ですが、

ぱぱりん

有料でも読んでみたくなるほど面白かった

という印象です。

こんな感じでPDFで約40ページに渡って色々と記載されています。

特に面白かったのは、

合格者からのメッセージ

です。

内容は多岐に渡り読んでいてタメになるものも多かったですし、面白い内容のものも多かったです。

ぱぱりん

親が言ってもなかなか動きませんが、先輩からのメッセージともなると真剣に受け止めてくれたりもしますし、いい効果がありますよね

目次

教務部より

教務部からのアドバイスが書かれています。

学習全般についてです。

1.授業の受け方の指導

2.学習習慣の指導

について確認するように説明されています。

特に「学習習慣を身につける」ことが中1の最も大事な課題と説明されています。

確かにせっかく頑張って私立中学に通っても、勉強しなかったら私立の利点を活かせず公立中学のお子さんにも追い抜かれてしまいます。

鉄緑会の宿題自体は、まだ中1ということもあり、3時間もあれば終わってしまう内容です。

実際に長男も3時間程度で終わっています。

それでも部活、学校の勉強、ゲーム、友達との遊びなどなどいろんなことをやりくりして鉄緑会の宿題をこなしていく習慣をつけることは大事だと思います。

特に、中学受験というハードなことがあった直後ですので、3時間程度の勉強であれば苦ではないはずなんです。

ですが、、、、、

一旦中断してしまうと再開するのに相当なエネルギーが必要なんです。

静止摩擦力と動摩擦力の関係にも似ていますよね。

物を動かす時に、動かしている時(動摩擦)より、動かし始め(最大静止摩擦)の方がより大きな力が必要なんです。

ぱぱりん

ということで、ゆるふわでいいので鉄緑会に放り込みました。

長男自身も「まぁ、浜学園より楽や。いやだけどね」と言っていますので、まだまだ余裕はありそうです。

英語科より

学習内容の簡単な説明と学習コメントが記載されています。

☑️ たった3ヶ月だが成績に大きな差が生まれている。

☑️ 英語は国語とは違う。フィーリングで問題は解けない。 

☑️ 一つでも多くの単語や文法を憶えた人の勝ち

という内容が書かれています。

そして、憶えるとは?

☑️ 手を動かして繰り返し書くこと

☑️ 口を動かして繰り返し音読すること

と説明されています。

これは私も大賛成というか、私も繰り返し書いて口ずさんでを繰り返していたので。

ぱぱりん

地道な努力なしには、英語の実力の向上などあり得ないと断言されています。

とにかく、

基礎を叩き込むために、書いて口ずさんで、単語や文法を有機的に記憶していく

ことが第一となります。

数学科より

数学科からも英語科と同様に、これまでの学習内容とコメントが記載されています。

☑️ 学年全体として理解は良好。

☑️ のんびりしてていいわけではない。中1は数学の基礎なので疎かにしない。

☑️ 安易に授業を欠席しない。

☑️ 夏休みはあれもこれも手を広げず、習った範囲の鉄緑会のテキストやプリントを復習するだけで良い。

という内容でした。

数学に関しては、厳しい中学受験を通ってきた猛者達であれば特に大きな問題はないという印象です。

算数の延長線とは言えないまでも、数学は似たような感じですから取り組みやすいと言えます。

次の機会に、

☑️ (大学)合格者からのメッセージ

などについて書いてみたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

次の記事もどうぞ

クリックで応援よろしくお願いいたします!

応援よろしくお願いします!下のサポートボタンから寄付が可能です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

⭐︎中規模病院で勤務医をしています。
⭐︎子供は男の子が3人いて、遊び、ふざけ、いたずらでカオスな毎日を送っています。
⭐︎子どもの中学受験を通じて、子育てや受験に関しての情報発信を行なっています。
⭐︎好きな教科:算数、理科、数学、物理、化学とゴリゴリな理系マッチョです。

コメント

コメントする

目次