MENU
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
  1. ホーム
  2. おすすめ記事

おすすめ記事

ベルリッツ英会話無料体験実施中!この機会にぜひ!

ベルリッツ
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】小4、5月公開学力テストの結果

    先日、小4三男の5月公開学力テストの結果がわかりました。 3月は過去記事のような結果でした。 4月は終わった直後、 「3月よりはできた」 と言っていましたが、ごく僅かな成績アップにとどまりました。 5月も終わった直後、 「4月よりできた!」 と自信満...
    2025年5月17日
    98
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小6夏期講習、始まる

    とうとう夏期講習が始まりました。 小6が始まったころは夏休みはまだまだ先と思っていましたが、あっという間でした。 夏期講習の予定はびっしりで 「寝る以外は勉強」 な感じです。 夏期講習は電車で離れた大規模校に行かなければなりません。 16時まであ...
    2025年7月27日
    98
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験後】中2、第一回校内模試の見直し

    先月、中2長男の第一回校内模試の結果が出ました。 解答用紙は全て返却されます。 それをパッと見た印象では、 「多くの箇所で部分点が引かれている」 ことがわかります。 「部分点が与えられる」 というよりも 「部分点がかなり減ぜられる」 という感じで...
    2024年9月25日
    98
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】第2回灘中オープンの結果

    GWにあった灘中オープンの結果が出ました。 自己採点では、まずまずな結果予想でした。 結果発表は、模試1週間後に合格者の受験番号だけがWEB上で発表されます。 Screenshot こんな感じです。 340人が受験して74人が合格判定となるので、約5倍弱となります...
    2025年5月15日
    98
  • ぱぱりんの独り言

    【子育て】AIが世界を変える!?~ChatGPTの威力~

    今回は、最近話題沸騰のChatGPTをはじめとするAIツールをテーマにしてみます。 毎年、新しい研修医の先生が研修に来てくれます。 そして一緒に回診をしながら、将来どの科にいくなどたわいもない話をしたりもします。 ですが、 どの診療科を選択するか? ...
    2023年2月10日
    97
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小5次男、8月公開学力テスト自己採点

    先日、8月の公開学力テストがありました。 7月はどうだったかな?とおもって記事を検索するも出てこず、、、 なんと7月は記事にするのを忘れていました。 ということで、8月も半ばというのにさきほど7月の結果の記事を書きました。 8月は体調不良などで10...
    2024年8月14日
    96
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小6、灘中日本一模試自宅受験2回目

    6月に灘日本一模試自宅受験の2回目があります。 6月11日〜15日の間に自宅で解いて16日までに投函が必要です。 もうすでに届いたようで、いつの間にかやり始めていました。 ちょっと早いですが、早い方が未修部分も出る可能性があり不利なので早めにやる分...
    2025年6月5日
    96
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】新年のご挨拶

    昨年は、私のブログを読んでいただきありがとうございました。 今年も、ひきつづき細々と続けていきたいと思います。 今年は、 長男は中2に、 次男は小5に、 三男は小3に、 なります。 長男は、英文法の基礎ができてきたので、英会話を習わす予定です。 本...
    2024年1月1日
    94
  • 浜学園のココが良い

    【中学受験】国語「ボキャブラリートレイル」

    理科の「おやすみ前の10分間」と同様に国語も 「ボキャブラリートレイル」 というプリントPDFが配布されるようになりました。 このプリントの趣旨は 「灘中国語1日目(80点満点)で60点を目指す」 です。 これは国語苦手民にとっては確実にこなしておきたい...
    2025年6月22日
    93
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】三男、くもん、進級する

    小3になる三男は野球三昧であまり勉強はしていませんが、くもんだけはコツコツやっています。 8月までに ☑️ 算数はG20 ☑️ 国語はEⅠの180 まで到達できました。 算数はGに進んでいましたが、これはFの復習範囲でGへの進級テストの練習と言える範囲です。 8...
    2024年9月27日
    93
1...4546474849...51
応援ボタン(クリックするだけでやる気アップするので応援よろしくお願いします。)
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
新着記事
  • 【中学受験】小6、最後の7冠特訓の結果
    2025年8月2日
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
ConohaWing レンタルサーバー
ベルリッツ英会話無料体験実施中!
ベルリッツ
楽天へGo
目次
新着記事
  • 【中学受験】小6、最後の7冠特訓の結果
  • 【中学受験】小6、7月は支払いも天王山
  • 【中学受験】住んでる地域で併願校をどうするか問題
  • 【中学受験】小6夏期講習、始まる
  • 【中学受験】講師「まだまだ受験を承認できるレベルじゃない」
浜学園『無料体験入塾』実施中!
  • Home
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • サイトマップ

© 受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜.