• WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン
  • SWELL設定
    • 設定ページへ
    • エディター設定
    • マニュアル
    • フォーラム
    • アイコン一覧
    • キャッシュクリア (コンテンツ)
    • キャッシュクリア (ブログカード)
    • アクティベート
MENU
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜
  • Home
  • 新着記事
  • 子どもたちの成績推移
  • 役立つ教育法
  • 浜学園のココが良い
  • 公文式のココが良い
  1. ホーム
  2. 人気の記事

人気の記事

ベルリッツ英会話無料体験実施中!この機会にぜひ!

ベルリッツ
  • 中学受験後

    【中学受験後】長男中1の中間テストの正式結果

    中学校から正式な結果が届きました。 本人からは大体これくらいっていうのを以前に聞いてはいました。 数学は2つ合わせて平均+40点くらい 英語は2つ合わせて平均くらい(少し上?) 国語は2つとも平均〜やや下 理科は3つとも平均やや上 社会は3つとも平均...
    2023年11月4日
    262
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】3バカ兄弟のよくある休日の過ごし方

    今日は私の家のよくある休日の過ごし方について話してみようと思います。 特に大きな用事がない時の休日の様子についてです。 午前中は勉強の習慣化 基本的に午前中は「勉強」ということになっています。 もう習慣化していると言っていいでしょう。 『午前...
    2023年5月7日
    258
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】小4次男の9月公開学力テストの結果

    以前に9月の公開学力テストの直後の様子について記事を書きました。 その記事を書いているときは、合計点が264点前後、100傑はいけても50傑は難しいだろうと予想していました。 公開学力テストの結果は、テスト実施から次の水曜日の19時前後にネット上で公...
    2023年9月15日
    255
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小6、灘・東大寺・洛南・西大和合格達成イベント

    先日、「灘・東大寺・洛南・西大和合格達成イベント」という講座がありました。 これも難問テストとその解説授業で構成されるようですが、他のイベントと違うのは、 「今年灘中に合格した浜学園生の話を聞ける」 という点です。 ・どのように勉強していた...
    2025年3月31日
    255
  • ぱぱりんの独り言

    【中学受験】合格発表での振る舞い方

    なにやらTwitter(?)で 「合格発表でどのように振る舞うか」 が話題です。 「落ちたお子さんもいるんだから控えめにしなさい!」 という投稿に賛否両論ありますね。 実際に昨年経験した親としての私の意見です。 長男校は今では珍しい(?)校内で発表され...
    2023年9月17日
    254
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小5次男、浜学園、5月公開学力テストの結果

    先週末に5月の公開学力テストがありました。 前回の4月は国語が奇跡的な得点を叩き出し、算数と理科もいつも通りのできであったため全体順位が<20位の結果でした。 算数と理科は安定しているので、国語が全てを握っています。 いつも同じことですが、国語...
    2024年5月16日
    254
  • 役立つ教育法

    【中学受験】小6の夏期講習を受ける前に知っておきたいこと

    今回はあと2ヶ月ほどでやってくる夏期講習を受ける前に知っておきたいことを長男(2023組)の経験からお話ししたいと思います。 夏休み前の6月・7月は中学入試の天王山と言われる夏期42日間に向かって「夏休み前を制する者は夏休みを制する」と言われて...
    2025年5月21日
    253
  • 役立つ教育法

    【中学受験】地頭が良くはない子をどうやって得点できるようにするか?

    中学受験を始める前から「準備」が大事というお話 壮大なタイトルで恐縮です。 「勉強が得意ではない子をどうやって得点できるようにするか?」 という答えがない問題です。 まぁ三男のことなのですが、 「勉強が得意ではない子の戦略」 について書いてみ...
    2025年5月17日
    252
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験後】鉄緑会と中間テストの並列の過酷さ

    前回の記事で中2長男の中間テスト期間中について書きました。 今回は、中2になって鉄緑会と中間テストの並列の大変さについて言及したいと思います。 中3、高1、高2と学年が上がるにつれてどんどん大変になっていくのでしょう まだ、中2は序の口なのかもし...
    2024年5月25日
    252
  • 子どもたちの成績推移

    【中学受験】小4次男の9月公開学力テスト

    先日、小4次男の浜学園公開学力テスト(9月)が終わりました。 前回の8月は、念願の100傑にランクイン。 ただ、灘合格特訓の資格である50傑には届かず。 9月は、2回連続100傑を維持できるか、また、50傑に届き灘合格特訓への参加資格が得られるかどうかと...
    2023年9月12日
    252
1...2122232425...52
応援ボタン(クリックするだけでやる気アップするので応援よろしくお願いします。)
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
新着記事
  • 【中学受験】小4、8月公開学力テストの結果
    2025年8月19日
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
ConohaWing レンタルサーバー
ベルリッツ英会話無料体験実施中!
ベルリッツ
楽天へGo
目次
新着記事
  • 【中学受験】小4、8月公開学力テストの結果
  • 【中学受験】小6、第3回灘中オープン模試の自己採点
  • 【中学受験】小6、第2回灘中入試練習と解説講座の結果
  • 【中学受験】小6、8月公開学力テストの結果
  • 【中学受験】小6、8月公開学力テストの自己採点
浜学園『無料体験入塾』実施中!
  • Home
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • サイトマップ

© 受験ブログ〜3兄弟の中学受験とその後〜.