先日、8月の日曜志望校別特訓の成績票が出ていました。
浜学園では復習テストと公開学力テストでクラスの順位が毎月発表されます。
2種類ありA票とB票と言われています。
A票というのは「毎月の成績」で、B票というのは「直近2ヶ月の成績」です。
B票が2ヶ月ごとのクラス替えに効力を持ちます。
このA票とB票ですが、特別に気にしたことはありませんでした。
次男も長男もクラスはほぼ固定されていたので、公開学力テストの結果は気になるものの復習テストも入れたこの成績票はあまり興味がなかったです。
ただ、志望校別特訓は違います。
志望校別特訓ではほぼライバルしか存在しませんので、その中での成績は気になります。
次男が通っている志望校別特訓では、0組、1組、2組、3組がありますが、それぞれのクラスごとの順位が出ます。
ただ、0組は1組に含まれている(と思う)ので、実際は1組、2組、3組の3クラスでの順位です。
成績を見てみると、、、
コメント