塾の指導通り、過去問は必要な年数だけこなすことにしました。
当初は、赤本20年分をできる限りやろうと意気込んでいたのですが、
20年もやるのは無意味
ということで、それを信じて必要な年数だけをこなす方針にしました。
詳細については過去記事を参考にしてください。
必要十分な量として、
過去問特訓という講座で行う4年分
と
自宅で行う2〜4年分
くらいを目標にしています。
過去問特訓では、2022〜2025年の4年分をやるようです。
10月末時点で2021〜2023年が終わりました。
2021年と2022年については過去記事で書きました。
まだまだ合格までには距離があるなぁ〜という渋い結果でした。
そして、今回2023年を塾で終えてきました。
結果は、、、


コメント