夏休みが終わり、9月を含め公開学力テストは残すところ4回となりました。
公開とは相性は良くなく、まぁ実力なのですが、8月はイマイチな結果でした。
どうしても国語の出来に左右されてしまうので、もう公開は仕方ないものとして切り離して考えるようにしています。
ということで9月の公開の結果が出ました。
受験直後の本人の感想は、
「簡単だったのに、つまらないミスをしてしまった」
と、順位は良くないだろうと予想していました。
算数は上位層にとっては簡単だったようで、100点取らなきゃなぁという問題だったのに80点台と少し沈んだ感じでした。
常に高得点を要求されるのもしんどいですが、
「ケアレスミスをしない。取れる問題を落とさない」
ことが大事なので、それをなんとかあと4ヶ月で修正していってもらえればと思います。
逆にそれができないと合格は遠いとも言えるでしょう。
で、結果は、、、
コメント