【中学受験】2025洛南中の過去問をやってみた

  • URLをコピーしました!

少しでもいいなと思っていただければクリックで応援お願いします

併願校候補である「洛南中」の過去問を次男がやった結果を記事にしたいと思います。

前回は、海陽特別給費の過去問をやってみたことについて書きました。

なかなかすんなりと合格最低点をクリアしてはくれませんね。

洛南は「併願」と「専願」が選べます。

高校受験だと「併願」と「専願」って馴染み深いですが、中学受験だと洛南くらいなんでしょうか。

男子だと、灘や甲陽、星光との併願で洛南を受験することが多いと思います。

専願と併願では問題は同じなのですが、合格最低点に雲泥の差があり、洛南併願の合格者は灘中合格レベルだと考えられています。

でも、洛南にはTipsというか「専願切り替え」という大技があります。

すなわち、、、

「洛南以外の第一志望校の合格発表後に専願に切り替えられる」

という荒技です。

例えば、灘中が第一志望、洛南が第二志望であった場合に、灘中に残念ながら落ちてしまったのがわかってから洛南の専願に切り替えられるというものです。

そうです、灘中の合格発表を見てから洛南を併願から専願に切り替えられるのです。

もちろん、併願で受かっている自信があれば併願のままにして構わないのですが、併願もかなり難易度が高いですから不安な場合に「専願」に切り替え可能です。

注意点は、、、

専願にしてしまったら他校に入学することは御法度

ということです。

万が一、第一志望で繰り上げ合格が判明した場合、洛南専願に切り替えたあとだとこの繰り上げ合格を辞退しなければなりません。

なぜか?

この洛南の併願から専願への切り替えは塾を経由して行われることが一般的です。

ですから、専願に切り替えは塾が責任を負っていることになり、それを反故にすると塾と洛南の信頼関係が揺らぎ、下手をすると今後この手段がなくなってしまう、、、という危険性があるということです。

ですから、併願から専願への切り替えはあらかじめ決めておくほうがベターでしょう。

第一志望の合格発表を受けてから切り替えするかどうかの判断する時間はほとんどないので、テンパらないように決めておくほうが良いでしょう。

前置きは長くなりましたが、2025年の過去問をやってみた結果は、、、

クリックで応援よろしくお願いいたします!

応援よろしくお願いします!下のサポートボタンから寄付が可能です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

⭐︎中規模病院で勤務医をしています。
⭐︎子供は男の子が3人いて、遊び、ふざけ、いたずらでカオスな毎日を送っています。
⭐︎子どもの中学受験を通じて、子育てや受験に関しての情報発信を行なっています。
⭐︎好きな教科:算数、理科、数学、物理、化学とゴリゴリな理系マッチョです。

コメント

コメントする

目次