【中学受験】小6、9月公開学力テストの結果

  • URLをコピーしました!

少しでもいいなと思っていただければクリックで応援お願いします

夏休みが終わり、9月を含め公開学力テストは残すところ4回となりました。

公開とは相性は良くなく、まぁ実力なのですが、8月はイマイチな結果でした。

どうしても国語の出来に左右されてしまうので、もう公開は仕方ないものとして切り離して考えるようにしています。

ということで9月の公開の結果が出ました。

受験直後の本人の感想は、

「簡単だったのに、つまらないミスをしてしまった」

と、順位は良くないだろうと予想していました。

算数は上位層にとっては簡単だったようで、100点取らなきゃなぁという問題だったのに80点台と少し沈んだ感じでした。

常に高得点を要求されるのもしんどいですが、

「ケアレスミスをしない。取れる問題を落とさない」

ことが大事なので、それをなんとかあと4ヶ月で修正していってもらえればと思います。

逆にそれができないと合格は遠いとも言えるでしょう。

で、結果は、、、

クリックで応援よろしくお願いいたします!

応援よろしくお願いします!下のサポートボタンから寄付が可能です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

⭐︎中規模病院で勤務医をしています。
⭐︎子供は男の子が3人いて、遊び、ふざけ、いたずらでカオスな毎日を送っています。
⭐︎子どもの中学受験を通じて、子育てや受験に関しての情報発信を行なっています。
⭐︎好きな教科:算数、理科、数学、物理、化学とゴリゴリな理系マッチョです。

コメント

コメントする

目次