-
【中学受験】小6、10月公開学力テストの結果
先日、10月の公開学力テストの結果が発表されました。 前回は自己採点の様子と灘猛… -
【中学受験】小6、第2回灘中入試練習(後期)の結果
10月の公開模試の翌日に「第2回灘中入試練習」がありました。 前期(2〜8月)に2回… -
【中学受験】小6、10月公開学力テスト(自己採点)と灘猛特訓
10月の公開学力テストが終わりました。 9月は得点はイマイチで納得いっていない感… -
【中学受験】過去問がイマイチだったので塾に相談してみました
月2年分ペースで過去問を始めています。 過去の冠模試の結果から、合格最低点はな… -
【中学受験】9月、過去問で見えてくる合格との距離
9月も終わり10月に入りました。 過去問は1月に2年分の予定通りこなしています。 な… -
【中学受験】入試本番に向けて〜9月からやっていくこととその優先順位(国語編)〜
節目ごとに浜学園の講師から「灘コース通信」というものが送られてきます。 今回の… -
【中学受験】入試本番に向けて ~9月からやっていくことと その優先順位(算数編)~
9月に「灘コース通信」で各講師のアドバイスが載っていました。 節目ごとに案内が… -
【中学受験】小6、8月灘中日本一模試(自宅受験)の結果
7月に引き続き8月も灘中日本一模試の自宅受験がありました。 自宅模試は過去の灘中… -
【中学受験】小4、9月公開学力テストの結果
目標は偏差値50以上の三男の公開学力テストの結果です。 もう小4の公開学力テスト… -
【中学受験】小6、塾が週6でとうとう宿題が回らなくなる
9月に入り、 「過去問特訓」 が始まりました。 9〜12月まで数年間の過去問を塾で解… -
【中学受験】小6、第3回灘中入試練習の結果
9月某日、灘中入試練習という模試+講義の10時間コースがありました。 今回で3回目… -
【中学受験】小6、9月公開学力テストの結果
夏休みが終わり、9月を含め公開学力テストは残すところ4回となりました。 公開とは…